SSブログ
前の10件 | -

レガシィBRGのナビ交換と足回り交換 [クルマ]

昨日今日と納車が終わったレガシィBRGをカスタムしてる最中です@@;

車高調はLargusのSpec-S 入れました。
低価格でフルタップ フロン調整式ピロマウントなのでいろいろと迷ったけどこちらにしました。
 まだ慣らし中なので町乗りしかしてないけど、BP時のTEINのヘタリ切った車高調より断然乗りやすいのはわかりました。


問題はマッキントッシュサウンドシステム装備車だった事を忘れていて社外ナビを付けようにも配線から何まで専用設計でどうにもならない毎度の事態となりました。

結論としてはBP5のマッキントッシュから社外ナビに改装したことある人ならできると思います。
ただ猛烈に時間かかります。
昨日から約15時間格闘してやっと配線加工と取り回しが終わり、BPでもあった内張りが干渉する部分をカットするまではできました。
まぁ大変ですわ@@;
10スピーカーは鳴るようにしましたけどサブウーファーをどうしようか考え中です。チュンナップウーファがあるので鳴らなくてもいいかなとは思ってるけど、せっかくなら全部鳴らしたいなと・・・

明日はフルセグのアンテナフィルムとステアリングスイッチのカプラーが届くので取り付けていきたいと思います。

またネタ出来たら書き込みします
nice!(0)  コメント(90) 
共通テーマ:自動車

レガシィBP O₂センサー交換しました

GW中にエンジンチェックランプが点灯するという事態に見舞われましたが、自己診断機能で検索したところO₂センサーの異常だということが判明したので交換することにしました。









ディーラーやら購入したクルマ屋に修理の見積もりを出したんですが、正直高すぎです!
純正品 35,424円
社外純正品 5,606円













まぁ作業自体は大したことないので自分でやるとこにしてヤフオクで社外純正品を購入して、昨日物が届いたので、今日の午前中に交換してきました。


作業自体15分かからないほど簡単なのでチャチャっと終わらせました。
工具も22のスパナ1本でできますが固着してる場合がほとんどなので、自分はスパナにメガネレンチを挟んで、てこの原理のパワープレイで外しました。
カプラーもマイナスドライバーを爪に差し込んで引っ張ればすぐ外れます。



外したものと新品を一緒に持ってみたけど煤けてるくらいで配線の損傷も見受けられませんでした。
警告ランプも一昨日くらいから交換前のパーツを外して掃除したから消えてしまってるので、この交換で直ったかは確認できないけどまず大丈夫でしょう・・・・
nice!(1)  コメント(146) 

アブガルシア ビックシューターWM60買ってきました [釣り]

ビックルアーやカゴ釣りに使用したくて先月末に注文しておいたリールをやっと
受け取りに行ってきました。
アブ6500CSロケットクロームⅡに代わるメインリールとして期待してます。
WM60にした最大の理由はブレーキ調整の幅が6500CSと比べたら格段に調整が効くので
バックラマスターの自分としては助かる装備です・x・;
ラインも6号ナイロンを200mほど巻くことができました。(ラインカウンター使用)

飛距離テストもちょっとしてきましたが65gほどのカゴを平均72mほど飛ばすことが
できました。
ただ練習し始めて30分ほど過ぎたあたりからブレーキ調整もしてないのにバックラが
頻発するようになったので原因を煮詰めているところです。
ちょっとマグブレーキの効きが弱いような気がしますのでマグネット強化も視野に
入れようかなと思ってます。
個人差あるけどマグネットブレーキをMAX付近にしてもラインが浮いてきますし、
ダイヤルを半分ほどにするとかなりの確率でバックラしてました。
遠心ブレーキはFモード0 Cモード2
もう少し慣れてくれば遠心ブレーキの数・モードも変えれるとは思うので週末は
バス釣りいってるのでヘビキャロ用として練習していこうと思います^^


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

艦これ イベント終わりますね~ [艦これ]

今夏初のイベント参戦でしたが、
結果はE-5 2ゲージ目でした

資源とかバケツ量的にもE-5 ボス撃破は厳しいと思い断念しました

レアドロップでは
岸波 三隈 時津風 松輪 瑞鳳 伊26 鹿島 浦波 鈴谷 大淀 夕張
まるゆ

こんな感じでした

まだメンテまで時間あるので最終日に初ドロップ狙って周回してみます。

nice!(0)  コメント(0) 

アブ6500CSrocketchromeⅡにマグネットブレーキ付けてみた続編 [釣り]

今日もドシャ降りの雨の中千代田湖にいってブレーキ調整やってきました


3.5g~28gまでをマグネットブレーキでカバーできないかと思い試行錯誤しましたが・・・・

ロッド:アブガルシア クロスフィールド662M
ライン:24Lb スプールにほぼMAX巻き

結果
3.5g:飛びません
 7g:スピニングでいいんじゃね??
14g:メカニカルブレーキをフリーにすれば飛ぶかなと
21g:メカニカルフレーキをフリーからちょい締めで50mくらい飛んでるかな
(巻き回数忘れ@@;)
28g:メカニカルブレーキをフリーからかなり締めないとバックラッシュするっす@@
   飛距離は91巻きだから・・・91x61cm=55.551mかな・・・
   締めこんだ状態のフルスイングでノーサミングでもバックラしませんでした
   もう少しメカも緩めればいいんでしょうけど、自分のキャストスタイルだと
   初速バックラッシュがかなり多かったのでメカニカルを締め込んで初速制御を
   してあげないとダメなんですよね。
   
結果としては、自分のスタイルではマグネットブレーキを5個の遠心ブレーキなしが
今のところ21g~はストレスなくキャストできていました。(飛距離は抜きで)
あとはマグとスプールの距離を煮詰めてメカニカルブレーキだけで調整ができるようにしたいです


バス釣りではアブの18PROMAXがメインなので軽いルアーはこっちでやります


先は長いです・・・・



nice!(0)  コメント(0) 

アブ6500CSrocketchromeⅡにマグネットブレーキ付けてみた [釣り]

アベイルさんから販売されているマグネットブレーキを6500CSに装備してみました。
マグネットは5個ついておりカップを外して装備するわけですが、調整はかなりめんどいです・・・

カゴ釣りとビックルアー専用のため錘も8号~15号の範囲でのブレーキ制度を上げたいんですがなかなかうまいこといってません。
マグネットを外したり付けたりして調整しましたが、錘15号でのマグ3個ではかなりラインが膨らみだしサミングしてあげないとほぼバックラッシュでした。
マグ5個のときはラインも中盤で膨らみはあるもののサミングをしないとバックラまでいかないくらいのギリギリの制御でした。
メカニカルはガタがない状態から少し締めたくらいです。
テクがないこともあり飛距離は10号で83mほど 15号で90mほどでした。
ロッドはダイワのインプレッサ4-57Bで ラインはナイロン6号
錘のみなので空気抵抗はほぼない状況です。
一つの目標として100m越えを目指してますが難しいですね
バックラしないものの高切れは3回ほどありました

ちなみにマグブレーキなしで同条件でフルスイングしたら9割強バックラだと思います;x;
自分がよくいってるかご釣り場はほとんどの方が70m強の遠投をしているため、ライバル心?って言うんですかね・・・・それ以上行きたくなるんですよね~~
まぁバックラッシュの魔の手から逃れるためにブレーキきつめでもいいんですけど、飛距離に比例するんで難しいところです。



仕事も忙しいので今年の海釣りは厳しいのでまた長期連休のときまでのお楽しみです


nice!(0)  コメント(0) 

海釣り行ってきました [海釣り]

この連休を使って堤防釣りに行ってきました
昨日一昨日と静岡県沼津市にある有名堤防に行ってきました。
メインは太刀魚狙いでいったのですが・・・・・
残念ながら連休の夜は太刀魚の群れはいなかったようで、釣り場にいた百人くらい?うち数名しか釣っていまでした;c;
太刀魚はだめでしたが、イサキ 大サバ アジ などを数匹釣って帰ってきました。
インスタに釣った魚をアップロードすればよかったけどまだやってないので、来週もその堤防に行く予定なので太刀魚釣れたらいっしょにupします


使用タックル等
ロッド:ダイワ インプレッサ4-57B
リール:アブガルシア 6500CSロケットクロームⅡ
ライン:ナイロン5号
電気ウキ:渚の遠投師 10号
錘:10号
棚:竿3本(約18~20M)くらいから


nice!(0)  コメント(0) 

主審に恵まれない・・・ [ヴァンフォーレ甲府]

スタジアムと月と夕焼け

昨日の試合といい最近のJ2主審のジャッジの制度の低さに試合がつまらなくなってます
その時々のジャッジ仕方はあるだろうけど、
明らかな誤審や厳しすぎる判定には選手も見てるサポーター側も熱くなりますよ・・・

今季のJ1に復帰の可能性はほぼ絶望だろうし、来季もJ2という主審Lvの低さを味わうんですね
リーグ戦がほぼ絶望となったけどまだ ルヴァンカップ 天皇杯 の夢のタイトル奪取という目標もありますので、そちらに全力を注いでほしいですね。

nice!(0)  コメント(0) 

アブガルシア ブラックマックスのクラッチ周辺シム増し [バス釣り]

ブラックマックスのクラッチ周辺シム増し


クラッチ周りのガタが大きくなったのかクラッチ戻りしなかったり、フルスイングキャスト時の異音が消えないかな?と思ってクラッチ周辺のガタを無くすべくシム増しをやってみようかと思います。

ミニ四駆のベアリングに使う0.1mm~0.3mmのシムを使ってます。



nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。